- 2020年4月2日
- 2020年4月2日
スノーボードでカービングターンの入り口!立ち上がり抜重のターン
とりあえずターンが出来る様になったらターンに上下動をつけてみましょう。 まずは斜滑降しながら真っ直ぐ体を下に落とす様なイメージでゆっくりヒザを曲げていって下さい。曲げられる所まで曲げたら、体を上に浮かせる様にヒザを伸ばしてターンを切り替えてみましょう […]
とりあえずターンが出来る様になったらターンに上下動をつけてみましょう。 まずは斜滑降しながら真っ直ぐ体を下に落とす様なイメージでゆっくりヒザを曲げていって下さい。曲げられる所まで曲げたら、体を上に浮かせる様にヒザを伸ばしてターンを切り替えてみましょう […]
今、滑ってるホームのスキー場は沢のコースがとても多く大小緩急と様々な沢コースがあります。僕は基本的に常に林の中を滑っていてツリーランが大好きなんですが、沢地形のスロープを滑るのも大好きでこの動画のコースは毎回一本は滑っています。 ここはダブルブラック […]
前半は普段滑らない急斜面でのスイッチランチャンレンジ。後半は自撮りで自分のスイッチの滑りをチェックしつつ練習方法を紹介しています。最近、スイッチで滑る頻度が減っていたので、今日は殆どスイッチで滑ってきました。いつも滑っているダブルブラック(エキスパー […]
今日は久しぶりのパウダーDayでした!やっぱりパウダー最高ですね、もうニヤニヤしながら滑っていました。 今日はパウダーの滑り方について書きたいと思います。 今でこそパウダー大好きですが、スノーボードを始めた最初のシーズンは、今でも覚えてますが大雪の日 […]
抱え込みのターンについて話したいと思います。前回のパウダーの滑り方の動画で触れたんですが、パウダー、コブ、急斜面を滑る時に必要なターン技術になります。 抱え込みのターンではターンの切り返しでヒザを抱え込む様にして体を小さくしてエッジを切り替えて、そこ […]