結構前ににピーカンファクトリーでカービングの壺と称してブーツの紐がゆるゆるでもガンガン調子よく滑れちゃう!的な動画が出ていて今度はなんだろ?と思って種明かしを待っていたんですが中々種明かし動画が出てきませんでした。
スノーボードの常識を覆します|竜王シルブプレ7-3
その次に出た動画がブーツのアウターなんていらない!と言ってインナーだけで滑っている動画なので、自分の予想ではカスタムインソールか何かかな?と思っていたんですがちょっと違いました。
スノーボードブーツの外側(アウター)無くても中のインナーだけで滑れる?
正体はブーツのインナーに入ってる中敷(インソール)の下にもう一つマジックソールと呼ばれる薄いインソールの様な物を入れて、そのインソールにフォースチップと呼ばれる突起物を足の指の付け根あたりに取り付ける物の様です。
MagicSoleの公式ページによると主にこんな効果があるそうです。
つま先側に重心移動させた際のブーツ内のズレが無くなる事で指が当たるのを防ぎ、しかも安定感も著しく向上する為、今までつま先側に不安、フロントターンに苦手意識を持っている方は劇的な変化を味わう事が出来ます。
http://www.gyro-technology.com/magicsole/snowboard.html
グラウンドトリックやレール・BOXに入る際に指先で板を掴む感覚が得られる為、細かいボードコントロールが可能になります。また重心移動の際に母指球から発される力がフォースチップを通じる事で、素早く力強いエッジングを可能になり、キッカーではアプローチのGが掛かりながらの微妙なエッジング、フリーライディングではダイナミックなカービングを実現させます。
http://www.gyro-technology.com/magicsole/snowboard.html
注意点としてはすでにマジックソールを入れるとブーツが少しきつくなるので、きつめのブーツを履いてる場合は痺れや痛みが出てしまうかもとの事です。あとディーラックスなんかの熱成形出来るブーツの場合は、フォースチップを外したマジックソールのみを入れて熱成形して下さいとの事でした。
あくまで想像でしかないんですが、足の指がズレなくなってしかも足の指でグッとその部分を握る様に力を入れられるという事になるので確かに安定しそうですね。ネットではもう即完売してしまったそうです。メルカリで35000円で売ってたなんてコメントもついてました^^;スタンサーと同じ会社が作ってる様なんで会社にとってはピーカンファクトリー様々ですね。
“MagicSole” マジックソール:フォースチップセッティングガイドhttps://www.youtube.com/embed/75h_rkkCYzs
マジックソールを使って滑っている様子はEnemysが出した動画でどうぞ