初めましてSTOIC SNOWの管理人のRBです。スノーボードを始めて20年以上が経ちました。現在はカナダに住んで週に3、4日滑る生活を送っています。
動画は20代後半から30代前半の時に撮った物を編集したものです。ちょっと画像はよくないんですがよかったら観て下さい。
20歳から30歳までスキー場に篭りプロになりたいという気持ちで滑っていたのですが、要所、要所で大きな怪我をしてしまい夢叶わず今にいたります。テクニカルとスノーボードクロスをメインにコンペに参加してました。
過去の主な成績と資格は、
- JSBAテクニカル選手権北海道地区予選6位入賞
- JSBAテクニカル選手権全日本選手権12位
- 元JSBA公認C級インストラクター
資格も成績も中途半端で恥ずかしいですが、これ以外に書ける事なくて(汗
主に北海道の富良野スキー場で滑っていましたが、テイネハイランド、キロロでも滑っていました。20代半ばにはニュージーランドに3ヶ月ほど滑りにいった経験もあります。あとはアクロス重信という四国にあった室内ゲレンデにも3ヶ月ほど篭ったりもしました。その当時やれることは大体やって最終的にカナダに落ち着きました。
カナダに住み始めて早いものでもう10年経ちました。カナダに来て膝の前十字靭帯を断裂してしまい再建手術をしたんですが、半月板にもヒビが入っていてそれが悪さをして30代はまともに滑れる事ができませんでした。
ここ数年、筋力トレーニング、栄養学、コンディショニングを自分なりに勉強して43才の今になってやっとまともに滑る事が出来る様になって来ました。
現在はバンクドスラロームをメインにコンペにも参加しています。パークも今シーズンから再開しました。これから失った30代を取り戻そうと思っています。
又、プロでもライダーでもない自分でも何かしらスノーボード界に貢献したいという気持ちもありブログを始める事にしました。今更ブログ???と感じる方もいるとは思うのですが、自分の出来る事を小さな事でも良いからやっていこうと思っています。
小さな子供もいるので、ブログもYoutubeも毎日更新とは行きませんが、コツコツとスノーボードの事を勉強しながら続けて行きたいと思っているのでよろしくお願いします。